天使の梯子が降りる日

 低めの雲の隙間を縫うような日の出。
 こんな朝は,薄明光線が見えることが多い。

日の出(2011-11-14 06:18)
日の出(2011-11-14 06:18)

 朝の支度をしながら時折空を確認する。
 案の定,太陽が上がってくると雲間から一条の光線が降りてきた。
 そしてしばらくすると,幾筋もの光が空と地上を繋いでいった。

 よしよし予想通りで満足!
 たくさんの天使が舞い降りて良き一日になりそうだ。

光芒(2011-11-14 07:28)
光芒(2011-11-14 07:28)

スカイツリーと薄明光線

 薄明光線。

 レンブラント光線とかゴッドレイとか天使の階段とか様々な呼び方があるが,私は昔から「天使の梯子」という呼び方が好き。

 透過率の高いエアロゾル粒子が大気中に多めに存在する時に見えるこの光線。
 要するに大規模なチンダル現象のほかならないが,兎にも角にも神々しい。「ゴッドレイ(God Ray)」なる呼び名がつくのも頷ける。

 そして,この光が東京スカイツリーに向かうとき,その神々しさに拍車がかかる。

光芒(2022-08-01)
光芒(2022-08-01)
光芒(2022-09-29)
光芒(2022-09-29)