座り込む人たち

 ロンドンを訪れた最初の日。
 日没が遅い5月の長い昼間を利用して,朝から晩まで死ぬほど歩き回った。

 バッキンガム宮殿は午前中の元気なうちに訪れた場所で,兎にも角にも人だらけだった。門の前も,そしてこのヴィクトリア女王記念碑の周辺も。どちらを向いても人がうじゃうじゃで,とてもじゃないが良い感じの写真なんて撮れっこない。
 もちろんこの人たちはみんな観光客だろう。
 イギリス国内からの人が多いのか外国人が多いのか全くわからないが,何故か多くの人たちが燦々と照りつける陽光の下,記念碑の周辺に座り込んで寛いでいる。

 何故みんな座り込むの?
 不思議に思ったが,その後,トラファルガー広場へ行ってもセントポール大聖堂へ行っても,似たような光景を度々見かけることになった。
 観光地のモニュメント前に座り込んでただゆったり過ごしている彼ら。観光地を訪れたら最初から最後まで忙しなく動き回って写真を撮りまくろうとする私。

 別にどちらが良いとか悪いとかないけれど,ゆったり座って過ごすってことができそうにない私は,無い物ねだりで彼らの過ごし方が少し羨ましかった。

Queen Victoria Memorial(2008-05-22)
Queen Victoria Memorial(2008-05-22)

 BBCで放映されているエリザベス2世女王のプラチナ・ジュビリーを見ながら,バッキンガム宮殿へ行った日のことを思い出したのだった。

***
 過去の旅行を写真で旅する いつかの遠い街 シリーズ。
 気合い入れて撮った写真。
歩きながら適当にシャッターを切った写真。
何だか忘れてしまった写真。
色々ある中からたまたま目に留まった1枚をピックアップ!
***

レモン色のレストラン

 春先のロンドン。
 特に予定も立てず,朝からふらふらと散策した。
 リージェンツ・パークで新緑や花壇を眺め,家々の窓辺の花を眺め,水路に浮かぶ船を眺め,カムデンまでやってきた。

 沢山歩いて流石にお腹が空いた。どこかで昼食でもとカムデン・マーケットへ向かう。
 桜のような花が咲き,マーケットは人で賑わっている。

 何か食べたかった筈なのに,マーケットの楽しげな風景に思わず観光の方が進んでしまった。
 露店の前で大きなお鍋で作ったパエリアを売っていたり,クレープやアイスクリーム等々の可愛らしい移動販売車が店開きをしていたり。

 日本にも同じような風景はあるのかもしれないが,ロンドンだと思うと何もかもが珍しく見えるのだ。

Moving stall at Camden Market (2014-04-03)
Moving stall at Camden Market (2014-04-03)

 明るいレモン色で統一されたポップな雰囲気の移動販売車。
 店の中には陽気そうなお姉さん。
 黄色いクッションが乗った椅子も可愛らしい。
 ハンバーガーやスープを売っている店のようだ。

 そして,撮っただけで満足してしまう私だった。

***
 過去の旅行を写真で旅する いつかの遠い街 シリーズ。
 気合い入れて撮った写真。
歩きながら適当にシャッターを切った写真。
何だか忘れてしまった写真。
色々ある中からたまたま目に留まった1枚をピックアップ!
***